きらぼし事業支援プログラム

サイバーセキュリティ集合研修

ビジネスの至る所でITが活用されている昨今、業種や事業規模に関わらず、中小企業も サイバー攻撃や不審なアクセスの脅威にさらされています。 このような状況を回避するため、現代社会におけるビジネスや個人にとってサイバーセ キュリティ対策を行うことは不可欠であり、理解を深める機会を設けることが重要です。 本研修では、サイバー攻撃が巧妙化する中、具体的な取組を始めたい中小企業のサイバー セキュリティ対策を推進することを目的に開催します。

日  時 令和7年(全2回)
10月  2日(木)13時30分~16時30分
10月23日(木)13時30分~16時30分
場  所 さがみはら産業創造センターSIC-2 会議室A (相模原市緑区西橋本5-4-21)
対  象 中小企業 ※相模原市外の企業の方もご参加いただけます
こちらの方におすすめです
  • サイバーセキュリティ対策を検討中の企業
  • 取引先からサイバーセキュリティ対策を求められている企業
  • 自社でもできるセキュリティ対策を身に着けたい企業
  • セキュリティ対策の必要性は感じているものの、リソース不足等の理由から取り組むことができていない企業  など
無料
定  員 先着6社(1社あたり2名まで)
内  容 第1回 10月2日(木)
診断結果の確認~リスクの見える化
第2回 10月23日(木)
リスク対応計画の策定と定着施策
講  師 一般社団法人首都圏産業活性化協会
中小企業診断士、IT コーディネータ 小川直樹氏

その他

※ワークショップ形式の集合研修となります。ノートPCをご持参ください。
※各回事前課題があります。第1 回・第2 回のワークショップまでにご準備ください。
※申込多数の場合、令和7年9月4日(木)開催の「サイバーセキュリティ対策入門セミ ナー」参加企業を優先する場合がございます。
◆◇開催間近◇◆
9 月4日(木)13:30~16:30 (場所:サン・エールさがみはら第1研修室)
中小企業のための「サイバーセキュリティ対策入門セミナー」
詳細・申込はこちら
※お申し込み期限:令和7年8月29日(金)12:00 まで

主 催:株式会社さがみはら産業創造センター、きらぼし銀行
共 催:一般社団法人首都圏産業活性化協会

プログラム

第1回
10月2日(木)
13:30~16:30
現状のセキュリティ状況の確認
社内環境の確認
脅威のトレンド・事例紹介
情報資産の洗い出し
自社診断結果および対策状況チェック
リスク分析シートの記入方法の説明   など
リスク対応4類型の確認
第2回
10月23日(木)
13:30~16:30
現状のセキュリティ状況の確認
社内環境の確認
脅威のトレンド・事例紹介
情報資産の洗い出し
自社診断結果および対策状況チェック
リスク分析シートの記入方法の説明   など

お申し込み方法

下記のフォームからお申し込みください。

お申し込みフォーム

個人情報の取り扱いについて
本セミナーに関する情報提供と参加者募集の案内、連絡に利用させていただきます。
取扱目的以外に利用したり第三者に提供することはありません。