■代表プロフィール
 ワイヤレスデザイン 代表 長谷 良裕(はせ よしひろ)さん。
 自慢は、このセンター関係者で最も通勤距離が短いという相模原市西橋本在住の54歳。
 無線通信について知識・経験・ネットワーク、どれをとっても日本有数のエキスパートである長谷さんの趣味はオーディオアンプ作り。 秋葉原へもよく部品を調達しに行きます。
■起業しようと思ったきっかけは?
 郵政省通信総合研究所(現情報通信研究機構)で20年以上、衛星通信システム・移動通信システム等の無線通信システムの研究開発・研究企画業務等に従事。その間に横浜国立大学助教授、霞が関の郵政本省勤務等も経験した後、(株)YOZANに転職。自ら考案した自治体向け地域情報配信シ
ステム事業の立ち上げや、無線呼出システムのインフラ全面更改と運営等に約6年間従事するなど、さまざまな無線システムの開発にかかわってきました。また、産学官の全セクターにかかわり、技術開発を中心に営業・教育・経営といった分野まで非常に幅広い仕事を経験してきました。
 この夏に会社を退職したのをきっかけに、今後は、これまでの知識や経験を生かしてお客様が目指すシステム開発をサポートできるようにと、技術コンサルタントという形で独立しました。
■事業紹介
 ワイヤレスデザインは無線システムの構築や運営に関するワンストップサービスを目指すコンサルティング。無線システムに関する技術コンサルティング、電波計測関連システム・ソフトウェアの開発・販売、各種測定作業・ソフト開発等の請負、無線関係研修講師など、無線に関することなら、ど
んなご相談でも引受けています。
【開発にかかわった主な無線システム】
   ○自治体向け地域情報配信システム
   ○首都圏無線呼出システム
   ○成層圏無線中継システム
   ○ミリ波無線LANシステム
   ○航空機衛星通信システム
   ○陸上移動衛星通信システム 他多数
※自動車のキーレスエントリーの電池交換はしなくてもいいの? 日本一のアンテナは?などなどホームページ上での「無線トリビア」も公開中!
■一番苦労していることは?
 忘れっぽい性格のせいか、あまり苦労した記憶がないんです。まあ、現実的にお金の面ではいつも苦しいですね。
■これからの目標は?
 無線ビジネス業界は『3年先は闇だ』とよく言われますが、過度なビジネス指向ではなく、公共的な分野での開発プロジェクトに関わって、今までの知識・経験をわずかでも社会に還元できればと思っています。
連絡先: ワイヤレスデザイン
    電話:042-770-9380 
    mail: 
Hase@WirelessDesign.biz
    HP :
http://www.WirelessDesign.biz/