子どもアントレ
(さがみはら子どもアントレプレナー体験事業)

子どもアントレ

 

                            


■インストラクター コメント
今日は朝8時に橋本駅に集合。皆とてもワクワクしてしました。ビレッジ若あゆ着き入村式、そしてクラフトルームで事業計画書の作成を行いました。早い会社は午前中に事業計画書を完成させていました。それを見た会社は焦りを感じ、昼食後は午前中の遅れを取り戻そうと会社一丸となって事業計画書の作成に取り組んでいました。一番最後に融資交渉が終わった会社を皆で拍手で迎えると、とても喜んでいました。販売マナーの講義では良い例と悪い例を見てもらい、その後各社で話し合ってもらいました。この講義をいかにして最終日、最高の接客をしてもらいたいと思います。明日はお客様に提供する商品を製造します。最高の商品を提供できるよう自分もがんばります。


1.入村式


アントレ初日から1日振りに仲間と再会です。集合場所からバスに乗り会場に向かいます。バスの中では会社ごとに分かれて、これから始まる3日間はどんな事を行うのか、胸を高鳴らせ語り合っています。そして、これからの2泊3日の合宿に先立って今回の宿泊先である「ビレッジ若あゆ」の村長さんから注意事項の説明がありました。さあ、いよいよ本日のプログラムの開始です。



2.事業計画書作成

いよいよ事業計画書の作成です。銀行からお金を借りるためには銀行から信用を得られるような事業計画書を作成しなければなりません。はじめのうちは、楽しく和気あいあいと話し合いをしていたのですが、「どんな材料を使うか」「それはいくらかかるのか」「製造はどのように行うのか」「そのために必要な道具は何か」など具体的な話しになると、これまでの空気は一変。各社で活発な話し合いが行われ、見事、事業計画が完成しました。

3.融資交渉


事業計画が完成したら、次はいよいよ融資交渉です。事業計画を作成している時は元気いっぱいだった参加者達が銀行の部屋の前に着いた途端、緊張した表情に変わりました。あの元気は、どこに行ってしまったの?と思う位、声が小さくなる男の子、びっくりする位スラスラと説明出来る女の子、皆慣れないながらも頑張って、無事、全グループ、融資交渉を終えることが出来ました。明日は、融資交渉で得たお金をもとにして、仕入、製造と続きます。


各会社メンバー


HANIKAMI


ブック・ザ・カバー


TAKKS ストラップ


エコ☆ジュニア


ペンた~て~


涼屋


Bracelet




 



                            


<<平成20度 子どもアントレ実施概要 平成19年度 子どもアントレ実施概要>>