子どもアントレ
(さがみはら子どもアントレプレナー体験事業)

子どもアントレ

令和4年度 当日の様子

1班 社名:HEALING STRING 商品:ストリングアート BB:中戸川瑛一
2班 社名:アントレ風鈴カンパニー 商品名:風鈴 BB:菊田咲良
3班 社名:ロボットかンパニー 商品名:ロボットキーホルダー BB:橘すみか
4班 社名:식기ショップ 商品名:絵付け皿 BB:金森柚莉那
5班 社名:小物入れ専門会社 商品名:ロープ小物入れ BB:伊奈葉健樹
6班 社名:リースマーケット 商品名:お花リース BB:安藤萌香
7班 社名:カラフルバスケット 商品名:紙バンドかご BB:荒井優希
8班 社名:カラフルクラフト 商品名:マルチトレー BB:石井あゆ

参加者の声

(クリックで拡大)


1日目

・オリエンテーション(アイスブレイク)
みんな緊張していて、アイスブレイクが始まるまではお互いに話すことはありませんでした。しかし、アイスブレイクが始まると一気に緊張がほぐれ、なんじゃもんじゃをみんなで楽しんでいました。


・会社設立、役職決定
「会社とは」の講義を全員が真面目に聞いていました。質問などに手を挙げて発言することは少なかったですが、時々「こうじゃないかな」という声が聞こえてきたので、1人1人が自分の中で答えを出している印象を受けました。役職決定では、社長決めの際に2人が手を挙げ、被ってしまいましたが1人が譲り、その後はスムーズに決めることが出来ました。


・商品紹介
商品紹介でサンプルを見て、いろいろな意見が出ましたが、多数決の結果第一候補が絵付け皿に決まり、第二候補に風鈴、第三候補にロボットキーホルダーになりました。休憩時間に多数決で決めたので、納得していない意見も少しありましたが、最終的には、ロボットキーホルダーを作ることに決まりました。


・社名決定
社名決定はロボットキーホルダーを作るから、わかりやすいようにという理由から「ロボットかンパニー」に決まりました。もともと「ロボットカンパニー」とすべてカタカナ表記でいいという意見でしたが、社名を書くときに「カ」を「か」と書いてしまった場面で、「ひらがなで逆にいいと思う」という意見が出たため、ひらがなの「か」を入れた「ロボットかンパニー」という社名になりました。


・事業計画書作成
事業計画書をメンバー全員で話し合いながら作成していました。話し合いの中で、特に「その他の費用」、「いくらで売るのか」、「おつり」で悩んでいました。「その他の費用」では、どうすればお金をかけず効率的に道具を借りることができるのかについて話し合っていました。「いくらで売るのか」と「おつり」では、400円や300円後半は高すぎるのではないか、おつりは本当にこれだけでいいのかについて、時間をかけて話し合っていました。会社の約束として、「メンバー全員が納得して終わる」を挙げていたので、焦ってとにかく終わらせようとした気持ちを、お互いに声をかけあって抑えていました。この時間内では下書きが終わり、2日目に清書を書き上げることになりました。



2日目

・融資交渉
1回目の融資交渉で「その他の費用」について指摘を受け、すぐに訂正し2回目の融資交渉に行きました。2回目の融資交渉でも「この個数を時間内に製造できるのか」という指摘を受けたため、よんちゃんまーけっとの方に「1個当たりの製造時間は?」「道具は何個必要?」などを聞き、話し合いをしました。当初は、いかにお金を使わずに製造するかが話の中心となっていましたが、お客様に買っていただく商品とするために何を優先すべきなのかについてメンバー同士で話し合うことができました。その結果、昼食前の3回目で融資交渉を終えることができました。


・商品製造
まずは、基本的な材料の仕分けから始めましたが、デコレーション(飾り付け)用の材料(デコ材料)の仕入れや道具のレンタルに時間を要してしまい、製造開始が遅くなってしまいました。さらに、道具レンタルやアルバイト雇用のタイミングが早くなってしまい、無駄が発生してしまいました。そんな中でも製造工程を確認し、何を優先すべきかを考え、役割分担をして製造をすることができました。 メンバーの中では、時間ギリギリで製造が終わる予定でしたが20分ほど早く終えることができたので、ポスターのデザインをより良くしたり、片付けをしたり、休憩に使いました。商品製造を終えて、商品が本当に売れるのか少し不安そうでしたが、みんなやりきったような安心した表情でした。


3日目

・販売
ロボットかンパニーの販売場所は、一番端の目立つ場所だったのですが、販売開始当初は、 お客様が来なくて完売できるか不安そうでした。また、大きな声を出すのを少し恥ずかしがっていたり、お客様が来た時も緊張して動きや表情がぎこちないところもありましたが、徐々にありがとうございましたなどの声掛けができるようになっていました。市長がロボットキーホルダーを購入してくださったときに、将来何の仕事をしたいのかを聞かれみんな緊張していました。


・決算、報告会、修了式
決算では、数字が合わずみんなで首をかしげていましたが、銀行の方に相談し、教えていただき無事に解決することができました。その後、3日目がお休みとなったメンバーの分も含めて5人にお給料が渡されました。「3日目いなくても2日間一緒に頑張ってきたから」という意見をメンバー全員が持っていて会社としての絆を感じました。報告会・修了式では、舞台の上で緊張した様子でしたが、無事に終えることができました。



BBからのコメント

 ロボットかンパニーのみんな、3日間お疲れ様でした。この3日間楽しかったかな?私はとても楽しかったです。最初にみんなと話して感じたことは、とてもしっかりしているなでした。私がみんなと同じ小学生の頃、こんなにしっかりしていなかったし、銀行とかの知識も全然なかった気がするので、銀行について質問されたときに株の話とかお金について詳しく話していてとても驚きました。そして、この会社の良いところは、会社の約束事を必ず守ろうとする姿勢だと思いました。みんなが納得して終わることができるように話し合う姿勢は素晴らしいと思いました。みんなはこの3日間でそれぞれ思ったこと、感じたこと、学んだことがあると思います。私はその中でも特に、時間について学ぶことができたんじゃないかなと思っています。事業計画書、融資交渉、商品製造などすべてに終わりの時間があり、焦ったり不安になったりしたと思います。でも限られた時間の中でどう動けばいいのか考え、効率的に時間を使うことをみんなは経験することができました。この経験をこれからの生活に活かしていってほしいと思っています。
 BBとして頼りなかったと思うけど、ロボットかンパニーのBBとしてみんなを見守ることができてよかったし、アルバイトとして商品製造に関わったり、みんなと話したりとても楽しかったです。私自身もこのアントレで学ぶことがたくさんありました。その学びに気付けたのはみんなのおかげです。本当にありがとう。またどこかで会えたらいいなと思っています。



橘 すみか(BB)



1班 社名:HEALING STRING 商品:ストリングアート BB:中戸川瑛一
2班 社名:アントレ風鈴カンパニー 商品名:風鈴 BB:菊田咲良
3班 社名:ロボットかンパニー 商品名:ロボットキーホルダー BB:橘すみか
4班 社名:식기ショップ 商品名:絵付け皿 BB:金森柚莉那
5班 社名:小物入れ専門会社 商品名:ロープ小物入れ BB:伊奈葉健樹
6班 社名:リースマーケット 商品名:お花リース BB:安藤萌香
7班 社名:カラフルバスケット 商品名:紙バンドかご BB:荒井優希
8班 社名:カラフルクラフト 商品名:マルチトレー BB:石井あゆ

<<令和4年度 子どもアントレ実施概要 令和元年度 子どもアントレ実施概要>>
令和4年度 協賛一覧はこちら

協賛社(者)のご紹介

子どもアントレは、開催趣旨にご賛同いただいた多くの皆様からのご協賛により成り立っております。

  • 有限会社諸隈製作所
  • 大島機工株式会社
  • 株式会社ジャパン・アドバンスト・ケミカルズ
  • 株式会社リガルジョイント
  • 株式会社ライト
  • 新光ネームプレート株式会社
  • 山口自動車株式会社
  • 株式会社双葉工業
  • 株式会社ワード技研