
CONSULTING
相談・コンサルティング
自動化・ロボット導入やIoT活用などに関する課題について、経験豊富なコーディネーターが、ロボットシステムインテグレータ(SIer)や各種専門家とのネットワークを活用しながら、相談企業の課題解決をサポートいたします。
Point
-
01
コーディネータが親身に対応します。
現場を知らないコンサルタントによる、一方的な指導は行いません。生産技術や生産管理等に深く携わってきた経験豊富なコーディネータが、皆さまの声に耳を傾けます。
-
02
相談企業に寄り添ったご提案を行います。
様々な課題に対して、“ロボットの導入”だけが解決策ではありません。相談企業の実情に応じた最適な解決策を、皆さまとともに考えます。
-
03
“出張相談”などにより現場を重視します。
“相談窓口で話を聞いて終わり”では、本質的な課題解決には至りません。窓口相談後、必要に応じて出張相談も行い、現場を踏まえた提案を行います。
-
04
“相模原市外”や“製造業以外”からのご相談も歓迎します。
センターへのご来所に加えて、WEB会議システムの活用などにより、日本全国からのご相談にも対応しています(出張相談時は、一部有償となる場合があります)。また、物流業など、製造業以外の業種からのご相談もお受けしています。
相模原市助成金活用企業、事例集などの中から数件紹介
>ご支援実績ご相談について
窓口相談
すでに具体的な計画をお持ちの企業だけでなく、“どのように取り組んだらいいか分からない”企業からのご相談もお受けしています。窓口相談に際しては、必要に応じて「秘密保持誓約書」を用意しています。
<オンライン相談(Zoom)も随時受付中!!>
出張相談
窓口相談後、希望する企業には、秘密保持契約を締結のうえ出張相談(製造現場での調査・ヒアリング)を実施しています。さらに、より踏み込んだ支援を希望される場合は、別途コンサルティング契約を締結のうえ、継続的な支援にも取り組んでいます。

連携支援機能
ロボット関係の情報集積拠点として、ロボットSIerや各種専門家とのネットワークを保有しています。これらのネットワークを活用し、課題となっている現場に応じた最適なソリューションをご提案します。

※ご相談は事前予約制となっておりますので、メール等でご相談内容、ご来所希望日をご連絡ください。