SIC職場リーダー養成塾

SIC職場リーダー養成塾

平成24年度 結果報告

 職場リーダーの育成を目的に始まった「SIC職場リーダー養成塾」も今年で6年目を迎えました。
SICはリーダーの役割を「部下の特性を知り、潜在的に持つ力を見出し」、「それを最大限に伸ばし、大きな戦力に育て」、「力を結集し、組織で成果を出す」ことと考えます。「教わるのではなく自ら主体的に学ぶ」、「他人から学ぶ、自分自身からも学ぶ」という心構えを持っていただくために他流試合を特徴としています。参加企業の様々なリーダーとのコミュニケーションを通して、部下を育成するためのコミュニケーション力や課題解決力を習得しました。

◆第1回 オリエンテーション(合宿研修1日目)

  • オリエンテーション(合宿研修)

    まずは、自己・自社紹介です。塾生同士お互いを理解し合う第一歩です。

  • 懇談会

    アルコールも入り和んで、各々懇談中です。初日から打ち解け盛り上がりました。

日 時:
平成24年6月29日(金)
13:00~17:50 オリエンテーション 
18:10~19:40 懇談会
場 所:
桜美林大学多摩アカデミーヒルズ
参加者:
19名
講 師:
中小企業診断士 
特定非営利活動法人たま産業支援センター理事 
日本大学経済学部講師 若槻 直氏
内 容:
オリエンテーションでは本リーダー塾のねらい、進め方の説明、自己・自社紹介を行いました。
また、研修を円滑に進行するためには塾生同士の理解が重要なので、コミュニケーション形成のための懇談会を開催しました。

◆第2回 「職場のコミュニケーション①」(合宿研修2日目)

  • 職場のコミュニケーション①

    一夜明けて、コミュニケーション 研修が始まりました。講義を受け、コーチングトレーニングの実習をしました。

日 時:
平成24年6月30日(土)
9:00~15:00
場 所:
桜美林大学多摩アカデミーヒルズ
講 師:
ひとエナジー研究所 代表  松田 与理子氏
内 容:
リーダーとしてよりよい職場環境作りをするにはコミュニケーションスキルが必要です。
コミュニケーションを円滑にするための「傾聴」、「話を引き出すスキル」などを学びました。(コーチングトレーニング)

◆第3回 「目指す職場リーダー像を明確にする」

  • 目指す職場リーダー像を明確にする

    グループ発表です。期待されていることの共通点・相違点や目指すリーダー像はなにか?などみんなで意見を出し合いました。

日 時:
平成24年7月18日(水) 
16:00~19:30
場 所:
さがみはら産業創造センター
講 師:
中小企業診断士 若槻 直氏
内 容:
上司や部下が職場リーダーに期待していることをベースに、職場リーダーの役割や必要な基本スキル(技能、知識、行動様式など)を把握し、自身が目指すリーダー像を明確にしました。

◆第4回 「職場の問題を抽出する」

  • 職場の課題を抽出する

    グループ討議をし、発表に向けて、各々資料を作成。毎回発表するので、プレゼンテーションのスキルもアップしました。

日 時:
平成24年8月7日(火) 
16:00~19:30
場 所:
さがみはら産業創造センター
講 師:
中小企業診断士 若槻 直氏
内 容:
自社、職場、自身が抱える複数の問題について、その影響や原因の関連を見える化する方法を学びました。

◆第5回 「職場の課題解決①(課題設定、目標設定、原因推定)」

  • 職場の課題解決①
    (課題設定、目標設定、原因推定)

    課題設定で重要なのは具体的であり、他人に分かりやすいこと。講師がポイントを説明します。

日 時:
平成24年8月21日(火) 
16:00~19:30
場 所:
さがみはら産業創造センター
講 師:
中小企業診断士 若槻 直氏
内 容:
グループディスカッションを通して意見を出し合い、自社の課題を明確にしました。
他流試合ならではの醍醐味で、様々な会社の仲間とディスカッションすることで、新たな気づきもありました。

◆第6回 「職場の課題解決②(対策検討、実行計画)」

  • 職場の課題解決②
    (対策検討、実行計画)

    グループ討議で、対策の内容を確認し合った結果、課題、目標、対策案、誰がいつやるかを発表中です。

日 時:
平成24年9月4日(火) 
16:00~19:30
場 所:
さがみはら産業創造センター
講 師:
中小企業診断士 若槻 直氏
内 容:
「職場の課題解決①」で探った解決目標実現に向け、具体的な対策をグループディスカッションを通して検討しました。
この後、約2ケ月間実施期間をおき、対策を会社で実行し、結果を検証しました。

◆第7回 「職場のコミュニケーション②」

  • 職場のコミュニケーション②

    先ずは、“アイスブレイク”で、準備体操。コーチングに基づいた職場リーダーとしてのコミュニケーションを習得しました。

日 時:
平成24年9月19日(水)
16:00~19:30
場 所:
さがみはら産業創造センター
講 師:
ひとエナジー研究所 代表 
博士(健康心理学) 松田 与理子氏
内 容:
「職場の課題解決」実践に向け、メンバーのやる気を引き出す手法を学びました。 (モチベーション)

◆第8回 成果発表会

  • 成果発表会

    いよいよ今までの集大成です。塾生、講師、上司、経営者等が見守る中、自社の課題解決に向けた実践結果と今後の行動計画を発表しました。

  • 修了証授与

    無事成果発表を終え、塾長より修了証授与の瞬間です。仕事をしながらの6ヶ月間の研修はハードでしたが、やり遂げた達成感は感無量です。

日 時:
平成24年12月7日(金)
13:30~18:30(成果発表会)
19:00~21:00(交流会(会費制))
場 所:
サンエールさがみはら
内 容:
課題解決のプロセスを身につけるべく、問題を抽出し、原因を探り、対策を検討実施する方法をグループディスカッションしながら学びました。
対策は会社に持ち帰り2ケ月間実行しました。

最終回ではその成果を発表しました。

参加者の声

・リーダーの役割について学べたことは、今後非常に大きな財産となると実感できた。
・今まで考えていないような事を考えるようになった。
・自分に自信がついた。職場に変化が見られ、コミュニケーションがとりやすくなった。
・リーダーとして、人間として平静を保つ事が学べた
・課題解決等も段階を踏んで学べたので分かり易かった。
・リーダーとしての必要なスキルが知ることが出来、実践としてどのように使うかが理解出来た。
・コーチング: 他の研修で受講したことがあったが、理解が深まった。
 成果発表 :資料作りの中で、問題・課題を再整理出来た。他の受講生の発表も良かった。
・異業種ではあるが、同じ立場の人達と交流をもてた
・自分の弱い所を見つけることができた。職場改善出来た。