子どもアントレ
(さがみはら子どもアントレプレナー体験事業)

子どもアントレ

平成29年度 当日の様子

「TK HOUSE」 商品:TK
「一万円で買える華やかな鏡」 商品:万華鏡
「かべかけデコタイル」 商品:タイル
「小物入れ専門店」 商品:小物入れ
「海のぷにぷにジェルボトル」 商品:海のジェルボトル
「夏の音」 商品:風鈴
「ピースカンパニー」 商品:フォトフレーム
「ストラップフジ」 商品:スエード調紐のみつあみストラップ

参加者の声

(クリックで拡大)


1日目

・オリエンテーション
受付が終わり席についたメンバーは非常に緊張した様子で、私が話し始めるまで誰も喋らず、私が不安になってしまいました。しかし、その後の「命令ゲーム」では会話も増え打ち解けあっていきました。

・会社設立、役職決定
「会社とは」の講義後、メンバーにどんな講義だったか聞いてみると様々な意見が出たため、細かいところまで集中して聞いてくれていたように感じました。役職決定では、希望が被ってしまった時、「この役職は具体的になにをやるのかな?」などとメンバーだけで話し合い私が手伝うことなくすぐに決めることができました。会社の約束は「みんなで協力して利益を出す。」に決定し、これを意識して行動できていたと思います。

・商品紹介、販売場所決定
商品は「季節に限定されたくない」「いろんな人に買ってほしい」という意見から、「スエード調紐のキーホルダー」に決定しました。決定方法は多数決でしたが、少数意見になってしまったメンバーにもしっかり説明し、最後には全員の意見を一致させることができました。販売場所の決定では、去年見たことがあるというメンバーの意見を中心に、値段が2番目に安いところを希望しました。しかし、じゃんけんに負けてしまい、最も高額な場所になりましたが、誰一人ため息や文句を言わず正直驚きました。素敵でした。

・事業計画書作成
事業計画書の作成ではスエード調紐のストラップは考えることがとても多く、完成にはどの会社よりも時間が掛かってしまいました。中でも「材料をどう使えば無駄なく使えるか」という議論に最も時間を要してしまいました。多くの意見を出し合った結果、最も無駄のない使い方をメンバーだけの力で気付くことができました。また、商品決定の際の意見の通り、「いろんな人に買ってほしい」ということから、ターゲットは「老若男女」とし、それに合わせた商品を作れる材料が売っているのか商材屋さんへ何度も確認しに行きました。


2日目

・融資交渉
前日に事業計画書を完成させることができなかったため、2日目は事業計画書の作成から再開しました。融資交渉では、事業計画書の作成に時間を掛けた分、銀行からの難しい質問に対しても、自信を持って担当箇所の回答をしていました。担当のメンバーが答えられない時には、別のメンバーがフォローし、会社の約束「みんなで協力して」を達成することができていました。

・商品製造、ポスター作り
商品の製造では、事業計画書や融資交渉に時間を掛け過ぎてしまった為、他の会社よりも製造時間が短くなってしまいました。しかし、仕入れを行っている間に、他のメンバーがポスターを作りはじめ、仕入れが終わる頃にはポスターを完成させていたため、すぐに全員で製造を開始することができました。製造についても、取り掛かる前に、6人の社員を3つのグループに分け、2人で1つを製造するという効率の良い方法で行う事が出来ていました。また、時間内に製造が終わらないということに気付き、どの会社よりも早くアルバイトを雇うことで、時間内に製造を終わらせる事が出来ていました。製造した商品についても、メンバー自身も欲しいと思えるような満足した商品が出来ていたようで、明日は1番最初に完売すると意気込んでいました。

3日目

・販売
3日目の朝、昨日の意気込みとは裏腹に完売出来るかなと心配になるメンバーもいました。販売開始後には、声を出すのが恥ずかしがっていましたが、徐々に声が出始め、開始10分後には全員が大きな声を出していました。途中、「お客さんが誰も来てくれなくなった」と不安そうに私のところに来るメンバーもいましたが、「どうすれば来てくれるかな?」の一言で「おすすめ商品を伝える」「お客さんに声を掛ける」など工夫して販売することができていました。その結果、無事に完売することができ、メンバーみんなが達成感に満ち溢れていました。

・決算、振り返り、報告会
決算では、3日間の疲労が出てしまったのか、話し合いになかなか集中することができず、計算ミスが続いてしまい、時間が掛かってしまいました。しかし、ミスには自分たちで気付く事ができたため、銀行へ返済に行くのは一度で終わりました。報告会では、多くの大人がいて、質問するのが恥ずかしいと言っていたメンバーもいましたが、頑張って質問するメンバーも見られました。また、自分達の発表では、笑顔で堂々としていました。


BBからのコメント

『ストラップフジ』のみんな、3日間本当にお疲れ様でした。私にとって、楽しくてあっという間の3日間でした。みんなが受付を終え、最初の誰も声を出そうとしない状態が、終わった今では嘘のようで、最終日にはみんな自分の意見を言えるようになっていたね。また、会社名を決めるときには、「フジの名前入れようよ」となり、すぐに『ストラップフジ』と決まった時にはすごく嬉しかったです。そして、利益を分け合うとき、最初に3円を貰っただけでも嬉しかったのに、私が少し席を外している間に、給料袋がすごく重くなっていることに泣きそうになりました。
他の会社に比べると自分の意見を言うのが苦手なのかな?と思うメンバーが多く集まった会社になりましたが、3日間を通して自分の意見を言うことがよく出来るようになったと感じます。自分の意見を自信もって言うことは、難しいことだと思います。私も苦手です。しかし、自分の意見を言うことができたこの時間は、今後の生活の役に立つと思います。『ストラップフジ』のBBをできて良かったです。本当にありがとうございました。



藤木 勇斗(BB)



「TK HOUSE」 商品:TK
「一万円で買える華やかな鏡」 商品:万華鏡
「かべかけデコタイル」 商品:タイル
「小物入れ専門店」 商品:小物入れ
「海のぷにぷにジェルボトル」 商品:海のジェルボトル
「夏の音」 商品:風鈴
「ピースカンパニー」 商品:フォトフレーム
「ストラップフジ」 商品:スエード調紐のみつあみストラップ

<<平成29年度 子どもアントレ実施概要 平成28年度 子どもアントレ実施概要>>
平成29年度 協賛一覧はこちら

協賛社(者)のご紹介

子どもアントレは、開催趣旨にご賛同いただいた多くの皆様からのご協賛により成り立っております。

  • 株式会社キャロットシステムズ
  • 株式会社髙井製作所
  • ユタカ精工株式会社
  • 株式会社オーエイ
  • 金沢工機株式会社
  • くらげ雑貨店
  • 株式会社りそな銀行 橋本支店